おかえりなさい!

先日、ひょっこり園を訪ねてくれたNくん(26才)。

卒園して20年ぶり...

「福岡市まで来たので、こちらまで寄ってみました」と。

話を聞けば、小4の時に沖縄に引っ越し、東京の音大で学び、そのまま就職をされたそうです。音楽関係のお仕事で大変活躍されていらっしゃいます。

とてもなつかしく、ハンサムで優しい姿は幼稚園の時と同じ雰囲気でした。ちびっこ大蛇作りで全職員が出勤しておりましたので、皆で歓迎することができました。

卒園生の各方面での活躍はたくさん耳にしますが、「幼稚園に行ってみようかなぁ」「知っている先生はいるかなぁ」と、行動を起こす力、立派な自立に拍手を送りたいです。明治幼稚園を思い出してくれてありがとうと感謝の言葉を伝えました。

残念なことに、彼との写真撮影を忘れていました…

彼は園のアルバムや現在の教室、また運動会のために出しているマーチングの楽器をなつかしそうに眺め、スマートフォンにおさめていました。そして、おしゃべりといろんなエピソードに花が咲きました。

彼が帰った後、理事長が「新聞に、今日珍しい人が訪ねてきたらいい事がある」と書いてあったと嬉しそうに言うのです。

よかった~!!気分は幸せいっぱいです。

 

楽しかった明治バザー

地域の皆様、保護者の皆様、卒園生のご家族の皆様、大雨で足元が悪い中たくさんご参加いただきありがとうございました。

園内いっぱいに子ども達の喜びの声が聞こえて、嬉しい一日でした。

 

バザーの為に前準備、当日、後片付けとたくさんのご協力いただきました事に、すばらしい人間愛を感じました。ここまで人の為、園の為、それ以上に子ども達の幸せの為に

頑張る事の出来る保護者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

子ども達の生き生きとした姿を見ていると、家に帰宅されての親子の会話がさぞかし弾んでいた事でしょうね...

 

先生方のオープニングもとても可愛いダンスでしたよね ♪

ありがとう!!

新年明けましておめでとうございます!

1月8日火曜日、3学期の始まりです。
元気一杯の園児達のお顔を見て、
たくさんのエネルギーをいただきました。
3学期も行事がたくさんありますが、
今日は、私の方から子ども達に「あいさつ」に
ついてお話させていただきました。
あいさつの「あ」はどういう「あ」でしょう?
 ありがとう
 あめ
そうね…あいさつの「あ」は、あかるくの「あ」です。
それでは、あいさつの「い」はどんな「い」かなぁ〜
 いぬ
 いちご
それも正解!!あいさつの「い」は、いつもの「い」です。
でも子ども達は天才ですね。たくさんの言葉が出てきます。
とても素直なことに改めて楽しくなりました。
このように、
 あ...あかるく
 い...いつも
 さ...さきに
 つ...つづける
と、自分から行動すること、努力することが
大事なんだよというお話をさせていただきました。
3学期初日の私からの言葉です。
このあいさつという言葉に思いを込めさせていただき、
私自身が真っ先に行動し、努力し続けようと思っております。
子ども達も先生達もみなさんも一緒に頑張りましょう!

運動会が無事に終わりました

ひとりひとりが楽しく、心と体を動かした一日でした。
本部席の私は保護者様、園児、職員の良いところがたくさん見れて
本当に幸せな一日となりました。


「ありがとう」をたくさん見つけましたよ!
秋晴れにありがとう
一人の休みなく出席してくれてありがとう
元気よく頑張ってくれてありがとう
お弁当を作って頂いたお母さんにありがとう
祖父母様もたくさん参加して頂きありがとう
小さなお友達、卒園生の参加者にもありがとう
お忙しい中、御来賓の皆様に足を運んで頂きありがとう
小学校の校庭を貸して頂いてありがとう
最後に準備や後片付けを役員さんやお父さん中心に
頑張って頂いてありがとう



あるお父さんから
「明治幼稚園の運動会は何組さんを見ても感動します。
 明治は最高ですよ!だから私の中の
 プログラム一番は朝の場所取りなんです!」
喜んで頂いている姿が目に浮かびます。
ありがたい事です。お父さんの真心が伝わりましたよ!
これからも時代の流れで変化しても
多くの方が幸せに感じられる様、配慮し邁進してまいります。

保護者の方々こそ私にとって最高の応援団です。
たくさんのパワーをありがとうございました。

2学期スタート

2学期が始まり、元気な園児達が帰ってきました!
10月の運動会の練習が始まっているにも関わらず、園庭では未だに8時半前後になると大蛇山のおはやしの音が響いています。
大牟田では大蛇山祭りという夏祭りが毎年7月に行われ、当園もちびっこ大蛇に参加し、毎年市内を練り歩いております)
汽車の遊具を一生懸命に素手でリズム打ちをしているのです。9月の3連休で少々静かだった園庭が「あ〜また始まった!(^^)!」と元気な園児の姿を目にして、
このように大牟田の文化が間違いなく子ども達に引き継がれていっていることを確信し、大変嬉しく思います。
子ども達のキラキラ輝くカッコ良さと素晴らしいリズム感をそ〜と見てあげて下さいね!

5月11日 保育参観と総会がありました

テーマは「大好きなお母さんに感謝」

私は子ども達がどのような表現を見せてくれるのか、とても楽しみでした。
小さい子は大人の人数に圧倒され泣き出して遊べなかったり、かけっこができなかったり・・・。
しかし、部屋に入ってからのふれあい遊びはどのクラスも楽しそうでしたし、担任も大変嬉しそうでした。


そして保護者より、「こんなに我が子が元気だとは思わなかった。明治に出して良かった」という声を頂きました。

明治幼稚園の方針は「外遊びが一番」を大切にしております。子どもが最もやる気になって頑張る事が出来るのは遊び体験以外にあり得ません。
将来幸せな人生を送るためには、学力に優れているのは必要条件。もう一つ人に好かれる魅力を備えている事だと思います。人間の魅力は体験の総量によって規定されます。
幼児期は「外遊び」こそ最高の体験であるという園の結論です。

参観日はお忙しい中、たくさんご参加頂きありがとうございました。子ども達の手作りプレゼントは世界に一つしかないものです。大切に使ってあげて下さい。本当に本当に可愛いお母様でしたよ。

いよいよ平成30年度が始まります!!

●始園式
新年度の担任発表にドキドキしている保護者と子ども達。今度はどのクラスになれるのかな〜、憧れの上のクラスになれるのかな〜と子ども達は少し不安な顔をしていましたが、クラスのバッチが変わったとたんニコニコ笑顔になりましたよ。

●入園式
新入園児さん、待ってました。
お父さん、お母さんと一緒でニコニコ大喜びでした。

●合同保育スタート
スクールバスが来た途端に泣く園児や飛び上がって喜ぶ園児など…(^^)
園に到着💦てんやわんやの靴箱やお部屋で大騒ぎしている中、お助けマン登場です!年長組のお兄さんお姉さんが急いで自分の着替えを済ませグループを作り、年少と年少少にお手伝いに行きます。この様子が大変おもしろいですよ。カバンやクレマン帽子などすべてをしてあげる子、じ〜と見ている子、言葉だけで一生懸命指示を出す子…。

●3週間目に入りました
お助けマンとともに自分の場所が少し分かるようになり、泣く子どもがいなくなった小さいクラスの子ども達。本当に頑張りました〜年少、年少少のお友達!!そして、とっても毎日忙しくて、遊ぶ時間を惜しんでお手伝いに命を懸けてくれた年長のお友達、ありがとうございました!



日々、感動させてくれる子ども達最高だよ!!